Friday, June 3, 2011

類似画像検索のお問い合わせはこちらから

BtoCのサイトは来週閉めますが、BtoB事業は継続しています。GazoPaサイトが英語で運営されているためにお問い合わせに二の足を踏まれたと言うお話をお聞きしたことがあります。日本で日本人が日本語で対応いたしますので類似画像検索にご関心がある方はお気軽にお問合せ下さい。contact(at)gazopa.com

Tuesday, May 31, 2011

GazoPaサイト閉鎖のお知らせ

来週6/8をもちましてすべてのGazoPaサービスは閉鎖されることになりました。2008年9月のTechCrunch50でプライベートベータを開始してから3年弱、GazoPa.comは皆さまのご支援のおかげでユニークユーザー9万人/月にまでなりました。ただ、このサイト単独で事業として行くにはまだまだ時間、資金、マンパワーが必要です。

リソースが限られる中でお問合せの多いeコマース企業等向の検索機能提供事業にフォーカスをすることにいたしました。ユーザーの方々から多くのフィードバックをいただき育てていただいたのにも関わらず、閉鎖しなければ行けなくなったのは誠に残念と言わざるを得ません。

画像、動画が世の中で爆発的に増えており、私たちの様な検索手法は今後ますます必要とされるのではと思っています。今後は一歩下がってeコマース、動画配信、広告配信などのサービスをされる方々向に画像検索技術を提供して行きたいと思っています。特にe-コマースを始めとしたネットサービスの成長著しい中国市場、そして足元の日本市場に注力して行きたいと思っています。

また近い内に別の形でお会い出来ることを楽しみにしています。
有難うございました。

Saturday, January 29, 2011

クローズアップ現代に出ました・・・但しチョイ役で

1/24のクローズアップ現代は「飛び出せ!“異能”~日本の閉塞感を打ち破れ~」と言うテーマでした。実は私たちGazoPaも少しだけ画面に出ていたのですが、お気付きになられた方はおられるでしょうか。

この回では昨年12月に京都で開かれたInfinity Ventures Summit(IVS)のLaunchPadの模様が特集されていたのですが、ハイヒールの絵で写真を検索すると言う私たちのお絵描き検索デモも映像で流していただきました。ナレーションでは画像検索とは触れられていましたが、GazoPaとは言われなかったのでたぶんほとんどの方はどこが提供しているサービスかは分からなかったのではないかと思います。「あのお絵描き検索は私たちGazoPaが提供しています」

実はその前の週に番組関係者の方からお電話でお問合せを受けました。いろいろなご質問に対してお答えしましたが、最終的には直接映像を撮りに来られた訳ではなかったのでボツになったのかなと思っていました。そう言う意味では国谷キャスターが話されている後ろにデモ映像を流していただけたのは予想していなかっただけにうれしかったです。

今回は言わば通行人Aと言うチョイ役でメディアに取り上げていただきましたが、いつの日かちゃんとセリフがある役で出れる様にサービスを充実させて行きたいです。

Saturday, January 8, 2011

ストックフォトが探せる様になりました

すでにご存知の方もおられるかも知れませんが、GazoPa.comでストックフォトが検索出来る様になりました。すでにflickrのクリエイティブコモンズがついている写真を検索出来る様にはなっていてプレゼン資料、ホームページなどに使える写真を探すことなどに使っていただいていました。今回ストックフォトを加えることでもっと多くの写真の中から気に入ったものをお探しいただける様になりました。

ストックフォトの場合は使用する場合に費用が発生しますが、写真一つで印象、アクセス数ががらりと変わることを考えるとそれも一つの選択肢かと思います。

探し方はアップロード検索などをした後に画面に出て来るタブの中からstock photoタブを選んでいただいてそれをクリックするだけです。これまでVideo、News、Sports等のタブがありましたが、そこに一つ新たなものが追加されました。

今はShutterstockさんの写真しか出て来ませんが、今後は他のストックフォトも追加して行き、より多くの写真の中から選べる様にする予定です。ぜひ一度お試し下さい。

Monday, January 3, 2011

画像検索元年

皆さま、明けましておめでとうございます。

去年はGazoPaにとってはファッションと言う特定のデータに技術を適用したGazoPa Style Searchをリリースしたり、GazoPa.comが公開ベータ移行後1年でユニークユーザー8万人/月にいったりと大きくはないですが、着実に前進出来た1年でした。

世の中の流れとして注目すべきは画像検索(正確には類似画像検索)が一般の方の目に触れられる状況になって来たと言うことではないかと思います。象徴的なのは昨年春からeBayが女性ファッションの中に画像検索を導入したことです。eコマースの業界最大手が動いたのですから今後特にアメリカにおいて画像検索が普通に使われる様な時代になるのではと思います。時と場所を選ばないeコマースは今後も普及して行くでしょうけれど皮肉なことにそれに伴い商品数が増えすぎて目当ての商品にたどりつけ無くなって来ています。画像検索がすべてを解決する訳ではなりませんが、直観的に探すことが出来るのでユーザー支援の一つのツールになって行くことは間違いないでしょう。

直観的に探すと言うことでは写真で検索するGoogle Goggleも注目すべき動きだと思います。テキストを入力するのではなく写真を検索キーにすると言うのはGazoPaのもともとのユニークな機能ですが、モバイル版では我々が1年半前にリリースしたGazoPaiPhoneアプリでも実現していました。また何かを知るために写真をアップロードする、と言う用途に注目した動きとしては画像によるQ&Aサイトである我々のGazoPa Answersも実験的なものとして面白いのではと思います。Androidでは1/4の検索が声による検索と言うことなのでこの画像による検索が今後どこまで普及するかは楽しみなところです。

と言うことでのちのち振り返ると今年が画像検索元年と言われるのではないかと思います。

GazoPaとしての今年の新しい動きとしては画像広告配信への進出を考えています。静止画、動画など画像が世の中にあふれていますが、そのマネタイズ方法が注目されています。GazoPaでは画像に似た商品を配信することでブログ、メディアの収益化のお手伝いが出来ないかと考えています。大量の画像に大量の似た画像を配信する、我々の技術の強みであるスケーラビりティーが発揮されるのではと思います。まずは第一歩としてGazoPa.comを使った試験配信を近々行う予定です。最初は試行錯誤の部分がありますがぜひ大きな市場への第一歩と言うことでご了承いただければうれしいです。

今年もよろしくお願いします。

Saturday, November 13, 2010

Bruin TVさんのビデオインタビュー

先日Bruin TVさんからビデオインタビューを受けました。今のところ真田広之さんの登場ビデオの下にあって何とも気恥ずかしい限りです。ビデオでのインタビューは今回初めてでした。

これまで何度か受けた活字でのインタビューでは原稿の最終確認は私たちでするもののあくまでも記事を書いた方の視点なので自分たちが話したニュアンスとは若干異なることがありました。インタビューをされた方が私たちの話をその様に感じられたと言うことなの、その違いも意味があることかと思います。一方でビデオでのインタビューの場合は私たちの言葉、しぐさなどがすべて動画に残るので私たちの想いがそのまま伝わることになります。時間が短い場合は編集されて全く正反対の意味になってしまった、と言うことが無きにしも非ずですが、今回は編集後でも9分以上もあるのでその様な心配はいりません。

人の目を通さず直接メッセージを届けられますし、YouTube、Ustreamと言ったツールが充実して来たのでこう言ったビデオを使ったインタビュー、メッセージ伝達がこれからもどんどん増えて行くのではと思います。

ただ、ビデオの難点は活字と違って一覧性に乏しいところです。今回のビデオも9分以上見ないと何を話しているのかの概要が分からないところが残念な点です。ビデオを自動で解析して概要を活字にしてくれたり、章立てしてくれるともっと便利になりそうです。私たちの類似画像検索技術もビデオの似たシーンが探せると言う意味では今後お役に立てる時が来ることでしょう。何しろYouTubeには1分に35時間分のビデオが登録されていますので。

Sunday, November 7, 2010

未来のビジュアル百科事典Qwiki

Qwikiは新しいビジュアルサーチエンジンです。今年9月のTechCrunch Disruptで大賞に選ばれた様です。ビジュアルサーチエンジンと言うと私たちGazoPaの様な画像そのものを使って検索するサイトも含まれる場合があるので少しややこしいですが、今までは検索結果に含まれるサイトをサムネイル表示すると言うものが多かった様に思います。2000台もサーバーを動かしていてつぶれてしまったSearchmeもそうですし、以前パネルディスカッションで一緒になったViewZiもそうです。

一方でこのQwikiはWikipediaなどのトピックをアルゴリズムで編集してロボット風の女性の声で読み上げながら関連写真を次々に表示して行くと言うモノです。まだプライベートアルファなので私もサンプルで試すことしか出来ていませんが、1分弱で関連トピックが声と写真で紹介されるのはなかなか面白いです。分からないことを機械にきくと何でも機械が答えてくれる様な近未来の検索がイメージ出来ます。

写真版Wikipediaであるfotopediaに似ているなと思ったら、fotopediaの写真も使っている様です。実際に検索クエリーを入れて試した訳ではないので例えば複数の言葉を入れるとどうなるのかなと言うことが気になります。サンプルは場所、俳優、自然物などがあげられているので検索クエリーを自由に入れてそれに合ったモノが出て来ると言うよりも、トピックが決まっている百科事典的なモノとしてイメージした方がいいのかもしれません。

ユニークだなと思いつつも実際に使う場合に毎回このロボット風の音声を聞きたいだろうか、と言うことも思いました。車を運転している時に声で質問すると声で返してくれるのであれば便利かなと思いましたが、そうするとビジュアルは要りませんね。

まだプライベートアルファなので今後どうなって行くのか楽しみです。